8月のたこ焼き研修レポート
中旬(大阪道場)開催 男性1名でご受講
国産小麦たこ焼き粉でお取引予定
1年前に当道場で研修を受講された方が、この秋に東北地方で念願のオープンを迎えられます。開業に至るまでには紆余曲折がありましたが、着実に準備を進めてこられました。
今回は最終確認として「焼き」のチェックを目的に、1日だけの追加研修を実施いたしました。受講者様は日頃から忘れないように時折練習を重ねておられたため、腕前はしっかり維持されており、安心いたしました。
弊社のたこ焼き研修は、取引先(予定含む)限定で実施しております。
弊社のたこ焼き研修は「焼き」を中心に徹底指導いたします。基本マニュアルに加え、ソースの改良、夏場対策、銅板メンテナンスなど、焼き以外のポイントはすべて資料としてお渡ししております。
何よりも「1個でも多く焼くこと」こそが腕を磨く近道であり、弊社研修の最大の特徴です。
弊社のたこ焼き生地は、独自の食感と味わいが特長です。
この品質があれば、大手チェーンにも負けないビジネス展開が可能だと確信しています。
「日本の農業を応援する」を理念に、国産小麦粉・米粉を使用した事業を展開。
地域産業を支えながら、安心・安全で高品質な業務用たこ焼き粉をお届けしています。
佐藤たこ焼き経営道場
代表 佐藤 傑
商売繁盛
「note」にてブログを始めました✨
初心者の方にもわかりやすいように、たこ焼きに関する内容を解説しています。
たこ焼き屋さんをこれから開業したい方も、いつか挑戦してみたいと考えている方も──。
どうぞお時間のあるときに、気軽に覗いていただければ幸いです。